
地中の基礎コンクリートと、墓石がアンカーボルト軸構造で一体化しているから、たとえ逆さまに吊り下げても崩れることはありません。最高レベルの強度を誇ります。



最高レベルの耐震構造のための特許を計10種類取得しています。

耐震墓石の研究開発は、金沢大学工学部と共同で実施。この16年間の実験・研究によって生まれたのが、越前の耐震墓石。大学のデータによって裏付けされています。※耐震墓石は機上の実験であり、自然災害を保証するものではありません。最高級耐震墓石には、接着剤を一切使用しておりません。
神戸大震災の揺れを再現。墓石よりも倒壊しやすいと言われる春日灯籠でも最高級耐震施工ならズレもありません。

平成28年4月 熊本地震
アンカーボルトが入っていればこんなことにはなりません!




特許取得済みの軸構造、スパイク工法の最高級耐震墓石を吊り下げ実験してみました。









10寸型
9寸スリン型
12寸レンゲ型
9寸型
10寸スリン型
10寸香川型
ご希望のお墓の大きさ、形、石種での最高級耐震墓石の価格のお問合せは、こちらへ >>
お客様のご要望の墓石(デザイン墓石など)も耐震構造化できます。
高級耐震墓石の施工例です
ごあいさつ
最高級耐震墓石は、平成7年の 阪神大震災の時に、墓石がたくさん倒れている状況を見て、何とかしなくては…と思い、国立金沢大学と16年もの間、共同研究開発をしたお墓です。日本では大きな地震が度々起きています。専門家の間では、今世紀は平安時代に地震が相次いだ時期と酷似しているとの指摘もあります。地震が多い日本だからこそ、地震対策をしたお墓が必要です。地震に強い、頑丈なお墓を、今後も全国へとお届けいたします。
全国の皆様に当店がお選びいただける理由
お墓本体にステンレスのシャフトを入れ、基礎とアンカーボルトで連結する特許構造。この耐震技術は他社では見られません。逆さにして吊り下げても大丈夫な強度を誇る特許構造。そのため一般のお墓はもちろん、最大限の耐久性を求められる全国各寺院の永代供養塔でも数多くお選びいただいております。
最大限の耐久性を求められる永代供養塔も東日本から西日本まで全国各地へ
社名 | 越前株式会社 |
代表取締役 | 安川 美由紀 |
本社 | 〒918-8237 福井県福井市和田東2-1716 |
ご対応エリア | 全国47都道府県 |
電話番号 | 0120-722-603 |
加盟団体 | ![]() |


